山の恵み川の恵み
 

多彩な味わいが楽しめる渋谷シーシャ

イスラム圏で大成したシーシャは水タバコと呼ばれ、専用の喫煙具から出てくる煙を吸引するタバコのことです。

「恵比寿シーシャtea&sheesha_moffoom」は、シーシャに詳しくなくても店員さんがすべてセッティングしてくれるお店です。

そのため水タバコの経験がないという人や初心者でも、安心して渋谷シーシャと紅茶を一緒に楽しむことができます。

店内はゆったりとした雰囲気で女性が入りやすく、おしゃべりをしながらシーシャの魅力を堪能できることは間違いありません。

水タバコはインドや中近東などの喫茶店に多く置かれており、日中の暑さをしのいでいる人の姿が見られます。

エジプトが発祥の起源とされる水タバコは、煙草の葉に多種多様なフレーバーがついているのが特徴です。

ミント系のフレッシュなものから柑橘系の甘酸っぱいもの、さらにはチョコレートやコーヒーなどティータイムにぴったりのフレーバーまで揃っています。

数百種類とも言われるフレーバーの多さも、渋谷シーシャが人気を集めている理由です。

シーシャはガラス瓶の中から出てくる煙をパイプから吸い込む仕組みとなっており、一台の喫煙具で2〜4人まで同時に吸引可能なものもあります。

「恵比寿シーシャtea&sheesha_moffoom」では2人で2時間、1人で1時間の時間をかけてゆっくりとシーシャが味わえるのが特徴です。

紅茶のフレーバーもシーシャに負けないくらい豊富に揃っていますので、ぜひお気に入りのフレーバーを見つけてみてはいかがでしょう。